8/25 FRI
◀9月25日(月)午前11時をもってご応募受付を終了いたしました。▶
たくさんのご投稿ありがとうございました。
こんにちは。
ドコノコチームのおふじです。
みなさん、覚えてくれていますか?
昨年つくった雑誌『おとなスタイル』とのコラボカレンダー。
たくさんの方によろこんでいただけたので今年もやります!
2017年版はこんな感じでした。
そして、2018年版は12ヶ月、月ごとの違ったテーマに合わせて
うちのコの写真をドコノコで募集します。
つまり募集テーマは12個!
投稿の際は、テーマごとのハッシュタグと、
「#otonastyle」の両方を必ず付けてくださいね。
投稿いただいた写真は、おとなスタイルとドコノコが一緒に選考して
11月25日発売の『おとなスタイル』付録カレンダーに掲載させていただきます。
12ヶ月の募集テーマはこちら。
1月:#謹賀新年
1年のはじまり!新年にふさわしいめでたい写真を。
乗せられちゃうよね、やっぱり。
おいしそうなかがみもち。
2月:#ファイト
なぜ2月が「ファイト」なのかというと、2月19日がプロレスの日だから!
闘っていてもいなくても、がんばり屋さんなうちのコを。
見ているこちらが思わず「がんばれ!」と応援したくなるような写真もぜひ。
ゴングがなる予感。
ちいさなからだで支えてます。ファイト!
3月:#生やし部
ドコノコで盛り上がりをみせつつある「生やし部」。
犬猫たちのあたまの先からはいろんなものが生えるんですね。
新芽が生えたね。
うまいぐあいに生えました。
4月:#老犬 #老猫(どちらか選んでつけてください)
4月28日はシニアの日。老犬、老猫のかわいさはまたとくべつです。
さくらちゃん、15歳。
だいきちくん、19歳。
5月:#ちゅー
5月23日はキスの日だそうです。
それにちなんで、5月のテーマは「ちゅー」。
ひゃー。やさしいキス。
6月:#シェケナ
6月9日はロックの日。シャウトしていたり、バンドマンだったり。
シャウト!
ドラマー、ななちゃん。
7月:#うらめしや
おばけのポーズ「うらめしや」。こんなにかわいいおばけなら毎日見たい!
くにっとうらめしやー。
無防備のかたまりうらめしやー。
8月:#お空組
虹の橋を渡ってお空にいったコたち。お盆には帰ってきてくれるかな。
ずっとずっとだいすきなうちのコたちの思い出を。
夢に会いにきてくれるびわちゃん。
いつもお空からみてくれてるゆずちゃん。
9月:#保護犬 #保護猫(どちらか選んでつけてください)
9月には動物愛護週間があります。
いまは家族のもとでこんなにたのしく暮らしてるよって教えてください。
兄妹もできた。
リラックスしてるね。
10月:#ドココレ
ドコノココレクション、略して「ドココレ」。
かぶりものでも、お洋服でも、ばっちりきまったお写真お待ちしています。
水平線を確認中!
プチプラファッションだね。
11月:#ストー部
寒いのは犬猫もおなじ。あたたかい場所を見つけるのは得意ですしね。
ほっこりあたたかくなるようなうちのコ写真も投稿してください。
ぬくぬく。
いちばんあったかいところに陣取ります。
12月:#クリスマス
12月です。クリスマスです。コスプレ、きれいなイルミネーション、
ケーキをねらう姿、などなど・・・・
たのしい写真で1年を締めくくりましょう!
パーティーはもりあがったみたいだね。
イギリスのイルミネーション。
本日発売の『おとなスタイル』にもくわしい募集記事がでているので
ぜひ手にとって読んでみてください。
連続コラボ企画の「おとなドコノコ」も読んでみてくださいね。
募集期間:
8月25日(金)午前11時~9月25日(月)午前11時
9月25日(月)午前11時をもってご応募受付を終了いたしました。
たくさんのご投稿ありがとうございました。
カレンダーをどうぞお楽しみに!
応募方法:
ハッシュタグは必ず2つつけてください。
#otonastyle
+
#◯◯◯(月ごとのテーマ)
詳しくはおとなスタイルのこちらの記事を見てみてくださいね。
・ご応募は、ご自分で撮影した写真を投稿してください。
(外で見かけたコでも投稿OK。
飼ってない方も、ぜひご応募ください)
・1人あたりの応募枚数や
応募テーマ数に制限はありません。
・過去の投稿にハッシュタグをつけて
応募することもできます。
・投稿された写真の
元データをいただきたい場合など、
ドコノコチームから応募者の方へ
ご連絡させていただく場合がございます。
そのため、以下のアドレスからの
メールを受信できるように、
携帯電話などの設定を
変更していただけるとたすかります。
「ドコノコサポート」メールアドレス
support@dokonokoapp.com