10/1 FRI
こんにちは、ドコノコ・チームのタナカです。
9月24日にペットレスキュー代表 藤原博史さんを
講師にお招きして、「第2回迷子捜しセミナー」を開催しました。
今回のテーマは、迷子猫捜しでの迷子チラシの使い方。
今まさにうちのコを捜しておられる飼い主さん、
ご近所の迷子捜しを手伝っておられるドコノコ・ユーザーさんが
たくさん参加され、熱心にお話を聴き、質問されておりました。
その時のようすをドコノコ・ユーザー名 Dolly こと岡部充代さんが、
とてもわかりやすく記事にまとめてくださいました。
迷子チラシと住宅地図はセットです。
ぜひご一読を。
「もし、猫が行方不明になったら?」ペット探偵が探し方のコツ伝授「迷子チラシを使った計画的な捜索を」
セミナー後に、藤原さんの教えのとおり迷子チラシを範囲を広げて
再度ポスティングしたところ、2日で発見できたといううれしい報告が2件。
うち1件は無事に保護できたそうです。
迷子チラシだいじ!
もう1頭もはやくおうちに帰れますように。
今回のセミナーでは、
ご了解のいただけたユーザーさんの受講者リストを公開させていただきます。
セミナーに参加された方たちがつながって、
迷子捜しを協力しあう関係が生まれたらうれしいです。
ドコノコのアプリがインストールされているスマホで、
ユーザー名をタップしていただくと、
ユーザーさんのページがひらきますよ。
北海道 ジジ。
宮城県 ryo。
埼玉県 toratorachi。
埼玉県 ことはく。
千葉県 治朗右ェ門。
千葉県 なつびびげぼく。
東京都 陽子ず。
東京都 くぼみ。
東京都 おがわ。
東京都 みや。
東京都 ミミハナ。
新潟県 APRIL。
兵庫県 みゆき。
兵庫県 茶坊ママ。
兵庫県 Dolly。
岡山県 とも。
広島県 平田。
愛媛県 つゆ@柴犬。
高知県 花ママ。
鹿児島県 クロコ。